金沢ケーブル株式会社
代表取締役社長 村中 將起
〒920-0919
石川県金沢市南町2番1号
北國新聞会館18階
TEL.076-224-1114
FAX.076-224-8300
有線テレビジョン放送施設を利用した有線放送事業、電気通信事業のほか
平成2年10月1日
17億9,405万円
北國新聞社、北陸放送、中日新聞社、石川テレビ放送、金沢市、北陸電力、北國銀行、石川県、
西日本電信電話、米沢電気工事、野々市市、内灘町、津幡町、川北町
加賀ケーブル株式会社
会社設立。
郵政大臣より第1期~第4期の有線テレビジョン放送施設設置許可。
第1期工事完成(対象16,760世帯)。
第1期(金沢市)で27チャンネルサービス開始。
第2期サービス開始(対象37,926世帯)。
CSチャンネル「レジャーチャンネル」の放送サービス開始。
第3期サービス開始(対象20,833世帯)
CSチャンネル「グリーンチャンネル」の放送サービス開始。
CSチャンネル「セガ・ゲームチャンネル」の放送サービス開始。
第4期サービス開始(対象15,626世帯)。
CSチャンネル「プレイボーイ」、「お天気チャンネル」、「カラオケチャンネル」の放送サービス開始。
自主チャンネル「市民チャンネル」を「ときめき9」に名称変更。1時間のワイド番組サービス開始。
1チャンネル増設(ラジオかなざわ)、「ときめき9」に「キッズステーション」、「フィッシュEye」を導入。
インターネット接続サービス実験のための調査開始。
CSチャンネル「パワームービー」、「ザ・ゴルフチャンネル」、「ファミリー劇場」、「旅チャンネル」の放送サービス開始。合計38チャンネルに。
第5期サービス開始(対象 8,599世帯)。
インターネット接続サービス実験開始。
CSチャンネル「ディスカバリーチャンネル」の放送サービス開始。「MTV」の放送サービス終了。
CSチャンネル「MTV」の放送サービス開始。「ディスカバリーチャンネル」の放送サービス終了。
自主チャンネル「ときめき9」を24時間放送に(午前1時から翌朝8時まで、ショッピング番組「マイTVストア」を導入)。
電気通信基盤充実事業の認定事業者に。
第6期サービス開始(対象10,792世帯)。
平成10年度郵政省新世代地域ケーブルテレビ施設整備対象事業者に内定。
平成9年度郵政省自治体ネットワーク施設整備事業主体事業者に。
CSチャンネル「ディスカバリーチャンネル」、「放送大学」(同FM放送)の放送サービス開始。合計41チャンネルに。
第1種電気通信事業(データ伝送役務)許可。
郵政省新世代地域ケーブルテレビ施設整備対象事業者に決定。
CSチャンネル「ザ・ゴルフチャンネル」を「ゴルフネットワーク」に名称変更。
インターネット接続サービスに係る「契約約款の設定」「端末設備等の接続の技術条件の設定」「日本テレコムとの電気通信設備の接続」等の認可。
インターネット接続サービス事業を開始。
第7期サービス開始(対象8,778世帯)。
CSチャンネル「キッズステーション」の放送サービス開始。合計42チャンネルに。
郵政省新世代地域ケーブルテレビ施設整備事業者に内定。
CSチャンネル「J・SPORTS」の放送サービス開始。合計43チャンネルに。
第8期サービス開始(対象13,339世帯)。
自主チャンネル「ときめき9」を「ときめき金沢」に名称変更。
CSチャンネル「グリーンチャンネル」を2チャンネル化。「東映チャンネル」の放送サービス開始。「プレイボーイチャンネル」の放送サービス終了。合計44チャンネルに。
CSチャンネル「J・SPORTS」を「Jスカイスポーツ2」に名称変更。
インターネット接続のサービスメニューを一新、標準タイプの伝送可能速度を256Kbpsに増速(従来64Kbpsの4倍)、利用料金値下げ(標準タイプ)。
第9期サービス開始(対象14,750世帯)。
BSデジタル放送を配信。
基本チャンネルでのアナログ変換放送をNHKデジタルハイビジョン、BSジャパン、BS日テレ、BS朝日、BS-i、BSフジにも拡大。
インターネット接続のサービスメニューを一部変更、標準タイプの伝送可能速度を1.5Mbpsに増速(従来256Kbps)。
第10期(内灘町)、第12期(野々市市)の一部で、石川県庁電波障害対策工事完了、サービス開始、インターネット接続のサービスメニューを一部変更、標準タイプの伝送可能速度を2Mbpsに増速(従来1.5Mbps)。
第11期サービス開始。
自主チャンネル「ときめき金沢」を「ときめきチャンネル」に名称変更。
CSチャンネル「ミステリチャンネル」、「ヒストリーチャンネル」、「QVCジャパン」、「ファミリー劇場」、「カラオケチャンネル」、「番組ガイド」の放送サービス開始。
社名を「金沢ケーブルテレビネット株式会社」に変更。
インターネット接続のサービスメニューを一部変更、標準タイプの伝送可能速度を10Mbpsに増速(従来2Mbps)。
第13期、第14期サービス開始。
第15期サービス開始。
インターネット接続のサービスメニューを一部追加、高速タイプの伝送可能速度を30Mbpsサービスを開始。
第16期、第17期(川北町)、第18期(津幡町)サービス開始。
CSチャンネル「フジテレビ721」、「フジテレビ739」、「アニマックス」、「時代劇専門チャンネル」の放送サービス開始。「スポーツi ESPN」、「カラオケチャンネル」、「番組ガイド」の放送サービス終了。
第19期サービス開始。
北陸の名産品をインターネットを通じて販売するウェブサイト「金沢楽座」を開設。
CSデジタルサービス開始。
共用ヘッドエンドで、津幡町ケーブルテレビへ配信開始。
インターネット接続のサービスメニューを一部追加、お手軽プランの伝送可能速度を3Mbpsへ引き上げ、体験プラン(伝送可能速度1Mbps)を新設、デジタルコースとのセット割引(最大1,050円割引)の開始。
CSチャンネル「トゥーン・ディズニー」の放送サービス開始。「NNN24」を「日テレNEWS24」に名称変更。
IP電話サービス、地上波サービス開始。
共用ヘッドエンドで、加賀ケーブルへデジタルサービスを配信開始。
CSチャンネル「G+SPORTS&NEWS」を「日テレG+」に名称変更。
CSチャンネル「ザ・ゴルフ・チャンネル」、「パーフェクトチョイス171」の放送サービス開始。「J SPORTS 1」を「J sports 1」に、「J SPORTS 2」を「J sports 2」に、「J SPORTS 3」を「J sports Plus」(有料化)に、「スポーツi ESPN」を「J sports ESPN」に、「JNNニュースバード」を「TBSニュースバード」に名称変更。「放送大学」{アナログサービスのみ}、「チューズチャンネル」、「PPVセレクト」の放送サービス終了。
共用ヘッドエンドで、宝達志水町ケーブルテレビ(1期エリア)へ配信開始。
自主チャンネル「北國新聞ニュース24」の開設。「ときめきチャンネル」を「ときめきQ」に名称変更。
地上デジタル放送(NHK総合・教育、北陸放送、テレビ金沢、石川テレビ放送)開始。
CSチャンネル「スーパーチャンネル」を「Super! drama TV」に、「カラオケチャンネル」を「歌謡ポップスチャンネル」に名称変更。
第20期サービス開始。地上デジタル放送(北陸朝日放送)開始。スカイAをスカイA sports+に名称変更。
クレジット決済開始。マカフィー・セキュリティーサービス開始。サーバー容量増設(メールは無制限)。
CSチャンネル「ヨシモトファンダンゴTV」、「洋画★シネフィル・イマジカ」、「リアリティTV」、「ショップチャンネル」の放送サービス開始。
共用ヘッドエンドで、宝達志水町ケーブルテレビ(2期エリア)へ配信開始。
共用ヘッドエンドで、中能登町ケーブルテレビネットワークへ配信開始。
BSチャンネル「スター・チャンネル ハイビジョン」、「BS11デジタル」、「TwellV」の放送サービス開始。スター・チャンネル BSの放送サービス終了。
インターネット接続のサービスメニューを一部追加、高速タイプの伝送可能速度を120Mbpsサービスを開始。
CSチャンネル「チャンネル銀河」、「クラシカ・ジャパン」の放送サービス開始。「リアリティTV」、「ヨシモトファンダンゴTV」の放送サービス終了。
共用ヘッドエンドで、かほく市ケーブルテレビネットワークへ配信開始。
共用ヘッドエンドで、志賀町ケーブルテレビネットワークへ配信開始。
七尾市に能登センター開設。
CSチャンネル「アニマルプラネット」、「フジテレビNEXT」、「V☆パラダイス」、「Mnet」の放送サービス開始。「スカチャン162」、「スカチャン171」の放送サービス終了。「フジテレビ739」を「フジテレビONE」に、「フジテレビ721」を「フジテレビTWO」に、「BS-i」を「BS-TBS」に、「ウェルカムチャンネル」を「チャンネル700」に名称変更。
自主チャンネル「北國新聞ニュース24」、「ときめきQ」をハイビジョン化。CSチャンネル「ムービープラス」、「GAORA」、「ディスカバリーチャンネル」、「チャンネル銀河」、「J sports Plus」、「フジテレビNEXT」のハイビジョン化。「ホームドラマチャンネル、大人の趣味向上◆アクトオンTV」の放送サービス開始。「ペイ・パー・ビューサービス」の放送サービス終了。
第21期(金沢市山間部・FTTH)サービス開始。
CSチャンネル「スーパー!ドラマTV」、「日本映画専門チャンネル」、「LaLa TV」、「スペースシャワーTV」のハイビジョン化。
自主チャンネル「防災チャンネル」開設。
ケーブルプラス電話サービス開始。
CSチャンネル「TBSチャンネル」、「AXN」、「洋画★シネフィル・イマジカ」、「ゴルフネットワーク」、「フジテレビONE」、「フジテレビTWO」のハイビジョン化。
野々市市、川北町でケーブルプラス電話サービス開始。
内灘町でケーブルプラス電話サービス開始。
CSチャンネル「時代劇専門チャンネル」、「旅チャンネル」のハイビジョン化。
CSチャンネル「テレ朝チャンネル」、「J sports 1」、「J sports 2」、「J sports ESPN」、「MONDO TV」、「歌謡ポップスチャンネル」のハイビジョン化。
地上波のデジアナ変換による再送信開始。
津幡町でケーブルプラス電話サービス開始。
CSチャンネル「スター・チャンネル1」、「スター・チャンネル2」、「スター・チャンネル3」、「WOWOWプライム」、「WOWOWライブ」、「WOWOWシネマ」のBS移行及びハイビジョン化。
CSチャンネル「チャンネルNECO」、「AXNミステリー」、「アニマックス」、「ディズニー・チャンネル」、「日経CNBC」、「衛星劇場」、「東映チャンネル」、「グリーンチャンネル」、「グリーンチャンネル2」のハイビジョン化。
かほく市でケーブルプラス電話サービス開始。
CSチャンネル「TBSニュースバード」、「スカイ・A sports+」、「キッズステーション」、「チャンネル銀河」のハイビジョン化。
宝達志水町でケーブルプラス電話 サービス開始。
インターネット接続が光ハイブリッド120を160Mbps、高速プランを120Mbps、標準プランを20Mbps、お手軽プランを10Mbps、お体験プランを3Mbpsへ料金据え置きで伝送可能速度引き上げに。
インターネット接続のサービスメニューを一新。
光ハイブリッド120を光ハイブリッド160、高速プランを光ハイブリッド120、標準プランを光ハイブリッド20、お手軽プランを光ハイブリッド10、体験プランを光ハイブリッド3へ名称変更。
伝送可能速度1Mbpsの光ハイブリッドONEを新設。
光ハイブリッド120、光ハイブリッド20、光ハイブリッド3の新規申込受付を終了。
CSチャンネル「FOXbs238」、「FOXムービープレミアム」、「ジェムショッピングTV」の放送サービス開始。「FOX」、「ディズニーXD」のハイビジョン化。
金沢市山間部でケーブルプラス電話サービス開始。
CSチャンネル「ナショナル ジオグラフィック チャンネルHD」、「FOX CRIME HD」の放送サービス開始。「ヒストリーチャンネル」、「ファミリー劇場」のハイビジョン化。
自主チャンネル「カルチャー・チャンネル」を開設。
自主チャンネル「北國新聞ニュース24」を「北國新聞ニュース・プラス」に名称変更。
KCTスマートテレビサービス開始。
インターネット接続のサービスメニューを変更。
伝送可能速度200Mbpsの光ハイブリッド200、伝送可能速度100Mbpsの光ハイブリッド100を新設。
光ハイブリッド160を光ハイブリッド200、光ハイブリッド120を光ハイブリッド160、光ハイブリッド30を光ハイブリッド100、光ハイブリッド20を光ハイブリッド30、光ハイブリッド10を光ハイブリッド20に、光ハイブリッド3を光ハイブリッド10へ料金据え置きまたは値下げして伝送可能速度引き上げ。
光ハイブリッド160、光ハイブリッド30、光ハイブリッド10の新規申込受付を終了。(宝達志水町エリアの光ハイブリッド30の新規申込受付を継続)
光ハイブリッド20の新規申込受付を再開。
カスペルスキー・セキュリティーサービス開始。
CSチャンネル「TBSチャンネル2」、「ザ・シネマHD」の放送サービス開始。「MUSIC ON!TV HD」のハイビジョン化。
かほく市でインターネット接続「ひかり1ギガ」を新設。
第22期(金沢市米泉町・FTTH)サービス開始。
CSチャンネル「日テレG+」を「日テレジータスHD」に名称変更し、ハイビジョン化。
WATCH ディズニーチャンネルサービス開始。
第23期(金沢市観音堂町・FTTH)、第24期(金沢市直江町・FTTH)サービス開始。
第25期(金沢市下安原・FTTH)サービス開始。
ケーブルテレビななお(七尾市)で北國新聞ニュース・プラスの放送開始。
CSチャンネル「BBCワールドニュース」の放送サービス開始。「アクトオンTV 大人の趣味と生活向上」、「ホームドラマチャンネル 韓流・時代劇・国内ドラマ」、「クラシカ・ジャパン」のハイビジョン化。「 FOODIES TV」放送サービス終了。
輪島市ケーブルテレビに「北國新聞ニュース・プラス」の番組提供を開始。
自主チャンネル「かわきたチャンネル」をハイビジョン化。
自主チャンネル「うちなだチャンネル」を開設。
第26期(金沢市今町、梅田町・FTTH)サービス開始。
能登町有線テレビに「北國新聞ニュース・プラス」の番組提供を開始。
能越ケーブルネット(珠洲市、穴水町)に「北國新聞ニュース・プラス」の番組提供を開始。
あさがおテレビ(白山市)に「北國新聞ニュース・プラス」の番組提供を開始。
高速インターネットサービス「ケーブルかがやき(※マンション対象)」サービスを開始。
※提供対象は、光アクセスサービス(コラボ光)マンション1ギガbpsタイプが導入されているマンション。
能越ケーブルネットの羽咋チャンネルに「北國新聞ニュース・プラス」の番組提供を開始。
「金澤スマホ」サービス開始。
「スマートTVボイス」サービス開始。
中能登町でインターネット接続「ひかり1ギガ」を新設。
第27期(野々市市清金・FTTH)、第28期(金沢市太陽が丘・HFC)サービス開始。
CSチャンネル「ダンスチャンネル」の放送サービス開始。「放送大学」をCS放送からBS放送へ切替。
CSチャンネル「囲碁・将棋チャンネル」のハイビジョン化。
「スカイLAN」(金沢市南町)サービス開始。
「スカイLAN」(野々市市エリア)サービス開始。
CSチャンネル「FOXクラシック」の放送サービス終了。
CSチャンネル「寄席チャンネル」の放送サービス開始。
「スカイLAN」(金沢市田上方面(涌波・大桑・末町方面))サービス開始。
「新4K衛星放送」サービス開始。
社名を「金沢ケーブル株式会社」に変更。
「ケーブル光」サービス開始。志賀町でインターネット接続「ひかり1ギガ」を新設。
「でんき&ケーブルまとめ割」サービス開始。
第29期(金沢市鳴和・FTTH)、第30期(金沢市・ケーブル光)サービス開始。
CSチャンネル「CNNj」、「QVC」、「ショップチャンネル」のハイビジョン化。
「スカイLAN」(金沢市南部方面(有松・泉野町・富樫方面))サービス開始。
CSチャンネル「J SPORTS1 4K」、「J SPORTS2 4K」、「J SPORTS3 4K」、「J SPORTS4 4K」の放送サービス開始。
「スカイLAN」(金沢駅西方面(駅西本町・北安江・諸江町方面)、金石・金沢港方面(畝田・鞍月・松村方面)、金沢市北部方面(千木・福久・みずき方面)、金沢市西南部方面(古府・高畠・みどり方面))サービス開始。
CSチャンネル「ディズニーXD」の放送サービス終了。
CSチャンネル「ディズニージュニア」の放送サービス開始。
インターネット接続のサービスメニューに光ハイブリッドMAX(伝送可能速度300Mbps)を追加。
CSチャンネル「タカラヅカ・スカイ・ステージ」、「スポーツライブ+」の放送サービス開始。「MTV」、「アニマルプラネット」、「カートゥーンネットワーク」のハイビジョン化。
「4Kブラビア」リースサービス開始。
第31期(金沢市みずき・ケーブル光)サービス開始 。
スカイLANモバイルタイプサービス開始。
「ケーブル光10ギガ」サービス開始。
「金沢ケーブルメッシュWi-Fi」サービス開始。
「スカイLAN」(金沢駅西方面(駅西本町・北安江・諸江町方面)、金石・金沢港方面(畝田・鞍月・松村方面)、金沢市北部方面(千木・福久・みずき方面)、金沢市西南部方面(古府・高畠・みどり方面))サービス開始。
第32期(野々市市三納、下林、太平寺、藤平田の各一部・ケーブル光)サービス開始 。
第33期(野々市市粟田、上林、清金、位川、新庄、中林、藤平、矢作の各一部・ケーブル光)サービス開始。
第34期(野々市市粟田、上林、郷町、新庄、末松、田尻町、堀内、蓮花寺町の各一部・ケーブル光)サービス開始。
第35期(能美郡川北町全域・ケーブル光)サービス開始。
「スカイLAN」(川北町方面)サービス開始。
第36期(金沢市・ケーブル光)サービス開始 。
第37期(内灘町全域・ケーブル光)・第38期(津幡町全域・ケーブル光)サービス開始 。
第39期(津幡町ケーブルテレビ譲渡に伴い、エリア拡大)
第40期(金沢市・ケーブル光)・41期(野々市市・ケーブル光)サービス開始 。
第42期(志賀町ケーブルテレビ譲渡に伴い、エリア拡大)、志賀町で固定電話サービス開始 。
ケーブル光エリアで、ケーブルラインサービス開始。
「ケーブル光2ギガ」サービス開始。
第43期(金沢市・ケーブル光)サービス開始 。
第44期(金沢市・ケーブル光)サービス開始 。
第45期(金沢市・ケーブル光)サービス開始 。
第46期(金沢市・ケーブル光)サービス開始 。
CSチャンネル「アジアドラマチックTV」、「satonokaTV」の放送サービス開始。「カートウーンネットワーク」、「ダンスチャンネル」の放送サービス終了。
応急仮設住宅向け「スカイLAN 5G」(志賀町富来方面)サービス開始。
第47期(金沢市・ケーブル光)サービス開始 。
第48期(金沢市・ケーブル光)サービス開始 。
第49期(金沢市・ケーブル光)サービス開始 。
第50期(羽咋郡宝達志水町・ケーブル光)サービス開始 。
CSチャンネル「ナショナル ジオグラフィック」の放送サービス終了。